いい加減にしてくれよ!
丁度2週間前位から、友人からやたらとメールが来る様になった。
友人は3年前に入院した時に同じ病室にも居た事があるけれど、その後も入退院を繰り返していた。
きっかけは、彼女が転院してもうじき退院だと連絡を貰った時に『私は入院になるかもしれない』と電話で話したけれど、話半分で電話の向こうから寝息が聴こえてきたり、電話の最中で電話の向こうで同居している彼氏に「ご飯出来たから早く食べちゃって!」と急かされて、その後も電話がかかってくる事なんて一度たりとも無かった。
なのに、私が急に思い立って髪を切りに行った後に、春から会わなくなった元カレと呑みに行こうと電車に乗って居る時に、やたらと電話がかかってくるもんだから『今、電車の中』とだけメールで返すと、その日から疑問符付きの一行メールばかりが毎日の様に送られて来るようになってしまった。
元カレの家に居る間もやたらとメールが届くから、一度電話をしたけれど、向こうの都合で途中で電話を切られてしまう。
それからも疑問符だらけの一行メールは続いて行く。
チャットをしている訳じゃあるまいし、何でいちいちそんな事に私が答えなきゃいけないの?
聞きたい事があるならきちんと『文章』を送ってくれば済むだけの話じゃん?!
終いには、ろくに私の話も聞かずに居たのに自分で勝手に決めつけておいて『電話をくれ』だと?!
前から私に過干渉する事の多いコだったし、主治医が同じだったから、入院中も外来の時もそれが問題になって主治医が何度も注意をしたり、外来日をずらしてくれたりする程だったのに。
今もそれがストレスになるから敢えて距離を置いてるんだよ。
そしたら昨日から怒濤の如く、昼間にメールが2本来て、しかも1本は電話の催促メールな上に夕方に着信アリ。
夕べは珍しく1時間程早く久々に布団に入る事が出来たと云うのに、早朝から電話がかかってきて目が覚めて、昼過ぎにはまた『夜魚、本当に入院しちゃったんだ・・』とメールが届いてた。
頼むよ。これ以上私を不愉快にさせないで。
本当にもういい加減にしてくれよ!
本当に私の事を心配してると云うならば、放って置くのも優しさだよ。
- 関連記事
- [2013/08/11 17:00]
- 怒 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲

10時スイッチON!(躁状態観察日記?と思ったけれど無理だった 汗)
どんな時間に寝ても、と云うよりどんなに疲れていても、眠剤を早目に飲んでも寝る事が出来ず、大概は布団に辿り着く前に寝落ちしてしまっている事が多いんだけど、何故か朝はきっちりと8時過ぎには目が覚める。
夕べも(って云うより今朝の5時半)そんな状態だったのに、我ながら良く身体が持つよなぁ。
寝起きにしばらくボーッとしながら濃いコーヒーを足した冷たいエンシュアを飲んで薬を飲むと、エンシュアに入っているおっそろしい糖分とコーヒーのおかげなのか、決まって10時にスイッチが入る。
そうなると『さて、今日はアレとコレをやってこうして』なんて計画なんてモノは頭には一切無くて、取り敢えず目についたモノから無計画にやっつけて行く。
今日は洗濯物が目に入ったから洗濯始めちゃったけど、これが後々問題になる。
干す所なんて限られているのに、急ぎじゃないモノや大物迄洗い出したり、その間も落ち着く事なくウロウロと洗うモノを探している始末。
あ、コレ書いてる間に1回目が終わったよ。
次の洗濯物漁らないと♪
つーか、頓服飲めや、私。
- 関連記事
- [2013/08/10 10:58]
- 戯言 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲

暴走のち失速
注意力散漫な上に落ち着きも無くなってるし、毎日の記録もつけなきゃいけないから、こーゆーのって溜め込んじゃうと頭がこんがらがって、挙げ句の果てには失速しちゃうのね。
一週間分をまとめようと思っても、まとめきれない程色んな事があり過ぎて、せめて病院関係の記事だけでも書きたい事があるんだよねぇ。
なので失速しない程度にここ一週間の病院関係の記事だけはぽちぽちと書いて行こうと思っています。
・・つーか、此処にも吐き出さなきゃ気が済まない位腹立たしい事があったから。
- 関連記事
- [2013/08/09 16:46]
- びょーいん |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲

小休止
勢いに任せて続編を書こうと思ってたんだけど・・
前に上げた2本は先週の金曜日の出来事で、その頃からテンションが上がってきちゃってるんだよね。
私が初めて躁転したのも丁度去年の同じ頃だったし、夕べもきっと放っておいたら不眠不休で記事を書いていたかもしれない。
記事を読み返していても、勢いだけで書いてるのが良く解る。
それだけならまだいいんだけどね、不眠(ちゅーか寝なくても平気)・多動・多弁・後先考えないで買い物をする・無計画な行動・やたらと電話をかけまくる・現実と区別のつかない生々しい夢・・って、挙げたらキリが無い程、気付いた時には典型的な躁状態の症状が出ちゃってた。
他にも身体に問題発生で、怒りの鉾先がそっちにも向いちゃった。
寝ない事が1番良く無い事だとわかっているけれど、何せ頭は興奮状態。
去年、「無理矢理にでも寝ないと後で『ツケ』がどーんと来るよ」と、主治医に言われたけれど、ホントに冬場に来た『ツケ』はデカくてしんどかったからなぁ。
何でこんな事を書いているかと聞かれれば、今日、訪看さんが来た時に散々喋り倒した後で指摘されて気付いたから。
- 関連記事
- [2013/08/08 23:20]
- びょーいん |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲

どうせ入院するのなら
普段なら診察が終わって調剤薬局に行って、病院バスの時間迄顔見知りの入院患者さんと話して、エンシュア一週間分も持ったままウロつく気力なんて残って無い。
なのに調剤薬局から帰って来た時に『どうせ入院するなら髪を切りに行こう』と思い立って飯田さんの所へ電話する。だけど何度かけても出ないから、オンライン予約で確認したら、丁度16時が空いていた。
バス乗り場の近くにひっそりと出来た喫煙所で「こーゆー思い付きで動くのも躁の性なのかなぁ?w」と、入院患者のおじちゃんと話していたら、「それはそうと予約時間は何時なの?」と聞かれた時に次のバスじゃ間に合わないと判明し、小走りで病院を後にした。
路線バスの乗り場迄は普通に歩いても結構な距離がある。
しかも思いっきり炎天下。
運良くバス停に着いた時にバスが来て、バスに乗った頃にはふらふら。
それでもちゃんと予約時間には間に合ったからよしとしよう。
さて、久々の飯田さん、私の頭を見て一言「随分伸びましたねぇ」と言うから、「だって前回来たの3月ですよー?しかも5月には意識障害起こしてロフトからおっこちて、生爪剥がしてあっちこっち打って救急車騒ぎだったし。全治3ヶ月って言われて松葉杖ついてたし。しかもまだ一番酷い所の腫れは引かないし・・食欲不振で体重ガタ落ちになっちゃって、最近やっと戻ったんですよー。」
「で、ちょっと躁状態が酷くなっちゃって、短期間なんだけど入院する事にんったんで、今回は入院仕様にしてくださいっw 」
そういうが早いか飯田さんはハサミを入れながら「寝てばかりになっちゃう人にあんまり派手な頭にしてもしょうがないですしねぇ」と言うから「いや、寝てばかりどころかうろうろしてると思いますwだけど入院しちゃうと使える整髪料が限定されちゃうし、毎日お風呂に入れる訳じゃないんだけど、でも、フツーは嫌ですw 」
ぷんすかと生活保護費が下がった事や、最近の私の問題行動ややたらと白髪が増えてしまった事を喋り倒していたら(多弁)飯田さんも「僕も最近は予約が入ってもテトリス状態で夜魚さんから電話がかかって来た時もキャンセルが出たからゴミ袋買いに行ってたんですよ。」
・・テトリス?
よくよく聞いてみれば、予約は入るんだけど、『雨が降ってきたからキャンセル』とか『暑いからキャンセル』ってそんなのばっかりで、「先月なんかこの店始めてから過去最悪でしたよ」ってな話で、要は最近の異常気象が営業に迄響いて飯田さんもすっかり参ってしまっている、と。
そんなこんな言ってるうちに仕上がりましたよ『入院仕様ヘア』
あ、顔はド・スッピンだから眉毛無いよ(怖
やっぱりアシンメなのです。
前髪も右下がりにマッシュルームぽくアシンメにされましたー。
(写真は何枚も撮った中から飯田さんがチョイスしたモノ)
んでもって何枚も写真を撮っていたら飯田さんが一言
「夜魚さんが写真撮ってる間、ずっと店の外から覗き込んでる男の人が居ましたよ」
気持ち悪いからやめてくれっっ!
そして大暴走はまだ続く・・
- 関連記事
- [2013/08/08 01:54]
- 美容師I氏 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲

そんなのヤダー!
だから言ったじゃん。
「ちっとも落ち着いてなんかいないんだ」って。
単に保護費の支給日前で身動きが取れなかったってーのと、その間あっちこっちに電話をかけまくってただけなんだよ。
先週の診察日。
布団にも入らず明け方迄起きていたもかかわらず、5時頃に朝食を食べたら思いっきり気が緩んでうたた寝をしてしまい、時間は余裕であったのにテンパりまくって結局家を出たのはギリギリの時間。
電車に一本乗り遅れて『あぁ、もう送迎バスには間に合わないなぁ』と思いながら、1人がやっとの下りエスカレーターに載って居たら、後ろから物凄い勢いでババァが体当たりしてきてホームへ降りて行った。
思わず「痛ってーな!クソババァ!」と口の方が先に出たけれど、乗った電車も車両も同じで、知らん顔を決め込むババァを私はずっと睨みつけたまま。
駅に着いたら着いたで、とっくに出た筈の病院バスが目の前を通り過ぎて行って『なんだよ!7月から時刻表が変わってからマトモに来た試しが無いじゃん!』とイライラし、仕方なく路線バスの列に並んだら、こっちも10分遅れで『受付に間に合わないっ!』と、バスの中でも落ち着かず。
ちゃんと頓服飲んで行ったのに病院に着く迄にこの有様。
何とかギリギリで受付時間には間に合ったけれど、トイレに行って戻って来たら落ち着く間もなく診察室から私の名前を呼ぶ声が。
『もしや?』と思って先生に訪ねると、既に何度も呼んでたそうで(それなら時間のかからない患者さんを先に診ちゃえばよかったのに・・)と思っていたら、やっぱり私の診察時間は30分。
話の半分位は入院関係の話になったけれど、今は急性期病棟がC3 C5と両方共満床で、しかも主治医はC3担当になってしまったから、もしC5に入院してしまったら、別の3人の先生の内の誰かが担当になると言う。
しかもその出て来る名前が余り評判が良く無くて、長くてもせいぜい5分程度の診察だし、『信用が出来無い』と転院して行った人も何人か見て来た。
余り深く考えては居なかったけれど、診察が終わった後にいつも顔を会わす入院患者のおじちゃんと話して居た時に、私の担当だったCWさんも先月いっぱいで辞めた事を知らされたし、「今回入院して少しでも環境を変える事は夜魚さんには必要な事だと思うけど、C5になんて入っちゃったら、今迄のカルテはあっても診察で喋り直しだもんねぇ?それで勝手に薬弄られたりしても不安だしねぇ・・先生には3年も診て貰ってるんでしょ?だったらC3がいいよねぇ。」
・・そうだよなぁ。
しばらく1人で中庭に居た時にたまたま主治医が通り掛かったから、もんの凄い勢いで捕獲して「先生〜、どうせどっちも満床で待つんだったらC3が空く迄待ちます。」と言うと、少し考えて「その話もまた来週しよう」と言って病棟に消えてった。
その後また入院患者のおじちゃんと話して居た時に、ふと疑問が湧いて来た。
『もし今回の入院でC5に入院になったらその後の外来の主治医はダレになるの?』
・・その後大暴走が始まるのである。
- 関連記事
- [2013/08/07 23:00]
- びょーいん |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲

ALL HATE SUNDAY
いつの頃からか日曜日が来る事が楽しみじゃなくなって
ただの苦痛にしかならなくなっていた
どれだけ距離を置いてもストレスにしかならず
コトバも気持ちも伝わらない
『アナタは感情だけの生き物で
私にストレスをぶつけるばかり
マトモな会話のキャッチボールさえ出来ないの?』
ならば私は感情なんて物は何処かに捨てて
アナタの事を利用する卑怯者に成り下がる
だけどこんな日曜日なんてもう要らない!
自分のこの手で壊してやった
- 関連記事
ちゃぶ台返し
訪看さんがね
「先週会った時よりも落ち着いた様に見えるけど?」って言うんだけど
単に外出してないから問題行動起こして無いだけなんだよ?
ついでに言わせて貰えば
うたた寝程度の睡眠と日中のどうにもならないイライラで
やたらとメールを送りまくったり電話をかけまくったり
これが一歩間違えば相手への迷惑行為になる訳で
いつまた誤解を受けてトラブルになるか解らない
「落ち着いてる様に見えるかもしれないけれど出来る物なら
『うりゃあっ!』ってちゃぶ台ひっくり返したい位の気分なんですよ」
ちゃぶ台どころか部屋中の物を片っ端から投げ付けたい位の気分なんだよ
世の中の物を奇声あげながらぶっ壊してやりたいくらいだよ
- 関連記事
- [2013/08/01 17:58]
- びょーいん |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲

- | HOME |