新しいテレビ
先週からテレビの調子がどーもおかしくなって、画面にノイズが入る様になってしまった。
目障りだけど『何だろう?』と思いながらも、そんなに長時間はテレビを見る事は無いから放置してた。
でも、テレビのノイズは日に日に酷くなる一方で、先週の木曜日にいきなり画面が真っ黒になっちゃって。
電源落としてもう一度入れれば映るんだけど、5分も持たずにまた真っ黒けっけになって、音声だけが虚しく聞こえてくる。
まだ買ってから3年ちょっとしか経っていないのに、こりゃどうしたものかと時間を空けてまた電源を入れてみても、せいぜい15分持てばマシな方。
さすがは何処のだかわからん安物のテレビだ。
・・完全にイかれたな。
買い替えるったって、中古でも今の私にはとてもそんなお金は捻出出来ないし、生保受けてるからローンなんて組めないし。
散々金銭面では元養父に世話になったから、両親の離婚後、春先に1度野暮用で会って以来、どんなにキツくても全く連絡をする事はなかったんだけど、買い替えが必要なのか否か電話して聞いてみた。
元養父は転職する事無く40年近く定年まで東芝で働いていた。役職にも付いたけれど元はシステムエンジニア。
かくかくしかじかと事情を説明すると、基盤が熱でダメになってしまっているから直し様が無い、と。
で、「まるっきりテレビが無いのも困るんでしょ?」と聞かれ、本当に申し訳無い気持ちでいっぱいだったんだけど、新しくテレビを買って送ってくれると言ってくれた。
壊れたテレビは19インチだったけれど、スチールシェルフが薄型だから、「幅や高さは問題無いけど奥行だけは17cmが限界だ」とメールをすると、よく意味がわからなかったのか電話がかかってくる始末。
もう年金暮らしな上に、慰謝料迄払わされてるのに、本当に本当に申し訳無くて仕方が無い。
どうせならば私に遺産を残すと言ってるあの人が金出せばいいのに。
今日の昼過ぎに配送が来ると連絡があったから、壊れたテレビをどけて、シェルフの棚板を移動させて準備して待っていたら・・
黙ってても立派な東芝のREGZAの23インチのテレビが届きました。
他のメーカーのテレビを買う選択肢なんて事は全く無かったんだろうな。
因みに元義弟は日立の人なんだけど。
- 関連記事
- [2014/07/29 22:14]
- 両親 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲

息苦しいですねぃ
相変わらず息苦しい世の中ですねぃ
毎日毎日
酸素の足りない魚は
水槽から顔出して
口をパクパクしているよ
生きづらい世の中ですねぃ
- 関連記事
- [2014/07/23 22:59]
- 言葉達ノ寄セ集メ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲

R.I.P
morphine@POTION
最愛のMarkがステージで亡くなって
今日でもう15年も経つのか
20年前にmorphineの毒に侵されてから
未だにその毒は私の中から消える事は無いし
此れからもその毒が抜ける事は無いでしょう
@morphine
- 関連記事
- [2014/07/03 23:29]
- @morphine |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲

- | HOME |