そして明日は気が重い
- びょーいん
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
明日は病院だけど。
インドメタシンで肩も背中もかぶれちゃったから、先週の診察後に近所のクリニックの『整形外科』に行ったのに、予約無しで行ったもんだから本来整形外科担当の院長の診察が長引くとかで、何故か私が回されたのは東洋医学専門医。
「インドメタシンでかぶれた」って言ってんのに、私のお薬手帳を見て「可哀想に。こんなに薬出されてるの?僕が徐々に減らしていって、いずれは精神科の先生とコンタクト取って、西洋薬要らない様にしてあげるからね。」と、こっちが希望もしていないのに、どんどん話しを進めて行って、いきなり漢方エキス薬28日分どーんと処方されて、次の予約まで入れられた。
あの。
先生?
自分でも「僕はせっかちだから」って言ってたけれど、本当にせっかちですねぇ?
よく見て下さい。エンシュアはお薬じゃありません〜。
『頓服薬』も4種類ありますが?
しかも数年前に比べたら、ごっそり薬の種類も量も減ったんです〜。
しかもろくすぽ電子カルテも見ずに「20代30代の女性は・・」と言いながら改めて私のカルテの生年月日を見て一言「若く見えますねぇ?!」って、おいっ!
せっかち通り越して落ち着き無いんじゃないのか?
大体、私が精神科デビューする直前迄はずーっと漢方専門医にかかっていて、しかもエキス薬をそのまま出すんじゃ無くて、2週に一度の割合でその都度調合してもらってたんだよ。
もっと穏やかな先生で色んな話しも聞いてくれたし、今じゃその筋の理事長やってる位の先生にかかってたから、私だって伊達な知識は持って無いんだよ。
それでもどうにもならなくなって精神科デビューしたってーのに。
東洋医学を否定なんかしていないけれど、いきなり28日分も薬出されて、逆に不安を煽られて、その先生が信頼出来ないんだよ。
だって、その間のメンタル面の話は誰が聞いてくれるの?
私は今の主治医に絶対的な信頼を置いているのに。
だから処方された薬には手を付けていないし、次の予約日にも行くつもりは無い。
処方された薬も万人向けのポピュラーな物だし、どうせ東洋医学専門医にかかるんだったら、以前かかって居た先生の方がよっぽど信頼出来るし安心する。
医者にかかって不安を煽られるなんて、一体どーゆー事なのよ?
明日の診察はそこから話さなきゃいけないのかと思うと、また話しをまとめるのに難儀するんだな。
- [2013/02/28 23:25]
- びょーいん |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲

コメント
勝手な医者ですね(-_-;)だいたい、患者が頼んでもないことを次々決めていくなんて、医者としてどうなのでしょう。。。
夜魚さん、いったいいくつなんですか(@_@;)!?(女性に年齢聞くのって失礼???)
「若く見えるね~」って、若いんじゃないんですか!?え?えええ???
ふっふっふkobitoちゃん。
私のブログの最古記事の年数を見れば、伊達に歳くってない事位おわかりでしょうw
主治医と同じ歳なんだからぁーΣ(゚д゚lll)
そんな主治医もとても実年齢には見えないんだけどねw
しかも私がタメだからなのか、滅茶苦茶口が悪いし(苦笑)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://morphine09.blog26.fc2.com/tb.php/1014-d2e3e149
- | HOME |
コメントの投稿