【飲むの怖いよ】肝臓クラッシャー【ベタナミン】
リタリンのストックが風前の灯状態になり
お脳の先生に相談したらば
やっぱり出て来たベタナミン
1日MAX4錠までで処方されたけど
とりあえず2錠飲めばイイ感じ
朝飲めば1日持続するのもイイ感じ
だけどやっぱり怖いよベタナミン
とにかく肝臓に負担がかかるらしく
『重篤な肝機能障害で死亡例もあり』
だってさ
誓約書にサインさせられて処方されたよ
3週間後の診察の時に血液検査するってさ
薬は肝臓で代謝されるらしいから
肝臓に負担のかからないモノなんて無いと思うし
ましてや長期で飲まなきゃならない状況なんだもの
ベタナミンだけを悪者扱い出来ないけど
処方する先生がこれだけ慎重だと
やっぱり怖いよベタナミン
次回の診察時には自費になるけど
コン◎ータが出そうだし
(リタリンの長時間バージョン)
それまでの繋ぎで飲むだけだけど
何でそんな怖い薬なんだよベタナミン
今更なハナシだけど
リタリン乱用者が恨めしくてしょうがない
- [2008/01/10 15:17]
- ワタシの脳ミソ・病気の事 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲

コメント
『肝臓』という言葉に
肝臓クラッシャーという恐ろしいネーミングに敏感に反応してしまった!
体調が悪くて飲む薬が肝機能障害になる可能性があるというのもツライ話だなぁ。
血液検査やると一発で肝臓の具合がわかるからいいかも。
RIN
りん。
りたりん。
びんびん。
くすり。
がんばって!
ナチュラル肝臓クラッシャー
最近 肝臓がめちゃ調子悪いらしい。
黄疸でそうだよ。
え?
健康診断で、肝機能障害って書いてありましたが・・・・ 総合D判定だし・・・
>All
けつえきけんさしてきたよ
けっかはまたごじつ
みんな
かんぞうはいたわりましょうね
はじめまして。突然の書き込み失礼いたします。私もADHDです。同じようにリタリンを使いながらやっと人並みの生活に近づいていたのに、突き落とされました。
2月4日に国会議員の協力を得て、厚生労働省の役人から話を聞くことになりました。場所は議員会館ですが、同席いただけるADHD患者、その関係者を集っています。
日程的にかなり急なことですが、もしよろしければ「ogishiroあっとマークgmailどっと込む」までご連絡ください。
また、「リタリンの適正使用でどれだけ助かっていたか、リタリンを絶たれてどれだけ困っているか」というお話をメールでいただければ2月4日に持っていきます。
急なお願いで申し訳ありませんが、ご協力お願いいたします。
+++++++++++++++++++++++
貴重なスペースお借りしました。
今後も、嘆願書の送付や陳情の活動を続けていくことになりましたので、メッセージは引き続き受け付けることになりました。
4日の話し合いのまとめも、少しずつwebで公開してゆこうと思います。
ありがとうございました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://morphine09.blog26.fc2.com/tb.php/334-6f7b45de
- | HOME |
コメントの投稿