優しい握手
- びょーいん
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
で、話の中心がそればかりになってしまって
どうしても3時間しか寝れない事や
その事ですら気分が悪くなる事や
異常にテンションが上がったかと思うと
全く気力が上がらなくなる日があったりして
なのに怒りも収まらなくてあちこち蹴ったり殴ったり。
「シャワー浴びたいのにその気力すら無い」と言うと
「きたないなぁーシャワーぐらい浴びろよー。」と返され
「自分でも気持ち悪いし痒くてしょうないんだけど、
そこ迄に至る気力がわかない」と言ったら
先生何を思ったのか「痒いってどこが?!」と聞き返して来て
そこに反応するのか?と思いながら「頭が痒いんですよぉ!」
と答えると何故か安心した様な表情。
一体ドコを痒がってたんだと思っていたんだろう?
食欲も戻った訳じゃなくて無理矢理押し込んでるだけ。
「何か固形物食べなよぉ」って言われたけれど
「食べたら食べたで気持ちが悪くて堪らないし、
最近じゃエンシュアでさえ飲み終わると吐き気がする」
と話していると
「ゼリーとかもだめなの?」と聞かれ
「なんかもう何を食べたらいいのかすらわかんない」
と言ってるうちにタイムオーバー。
前回の血液検査結果でトピナの血中濃度が適量だと判明したとの事で
またデパケンが200mg復活して
眠剤も鬱状態だった頃に自分からカットして貰ったサイレースを追加して貰う事になって
「じゃあまた来週ね」と先生は左手を差し出して来たから
「右手の腫れ引きましたよ。だけど曲げ伸ばしすると痛いんですよ。」と言うと
「来週になっても痛みが引かなかったら、整形外科に行っておいで。」と
優しい握手をしてくれた。
- [2013/02/08 15:24]
- びょーいん |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲

コメント
今は、自分の事を大事にしてください(^^)ご飯も、食べれたらいいのですが。。。
手の写真見ましたが、痛そうですよぉ(T_T)
早くよくな~れ(>_<)
ありがとう、kobitoちゃん。
訪看さんにも先生にも、物に怒りをぶつけた事を咎められるより、怪我の心配されました。
精神的にも今は自分の自分の治療を最優先させるべきですね。
自分のペースを崩すと、益々症状にも影響が出るのが身に沁みてわかりました。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://morphine09.blog26.fc2.com/tb.php/978-6f4f2734
- | HOME |
コメントの投稿